もやしの備忘録

もやしの日々の生活を書き留めるブログ

オーディオインターフェイス UR22 MK2を買ってみた

 

今回はSteinberg製オーディオインターフェイス、UR22 MK2を買ったので使い勝手等をレビューしていこうとも思います。

 

 

 

 

 

なぜ買ったのか

なぜこの商品を買ったのかと言うと、DTMにチャレンジしてみたくなったと言うのが1つの理由です。厳密に言うとデスクトップではなくiPad Proでやろうとしているので、iPad 対応が謳われているこの製品を購入しました。

 

2つ目の理由としては、オーディオインターフェイスがポータブルアンプのような役割を果たしてくれるのではないかという期待です。

私のオーディオ環境は古いコンポをパソコンに繋いで音楽を聴いているのですが、オーディオインターフェイスを経由すると音質アップするのではないかという野望が芽生えました。

公式サイトの紹介にも、ハイレゾ音源に対応している旨が表記されているので、ハイレゾ再生も大丈夫なはずです。

 

 

 

 

 

 

開けてみる 

 

 

f:id:s-me-0125kw:20190415110630j:plain

外箱

f:id:s-me-0125kw:20190415110606j:plain

開封

f:id:s-me-0125kw:20190415110616j:plain

開けてみた

 

f:id:s-me-0125kw:20190415110621j:plain

正面

正面にはマイクを繋ぐための端子と、ギターやベースを繋ぐことのできる端子とがあります。私はベースを持っているのでこの製品を使う事でベースを録音することが出来る様になります。

 

 

 

f:id:s-me-0125kw:20190415110634j:plain

背面

この製品にはMIDIの端子があります。UR22より少し安いUR12という製品もあるのですが、そちらにはMIDIの端子が無く値段も大して変わらないのでUR22 の方を選択しました。

 

 

f:id:s-me-0125kw:20190415110612j:plain

iPhone6との大きさ比較

本体はある程度予想していた通りの大きさでした。重すぎるというわけでもないので、外に持ち運んでの使用も出来る範囲の重量だと思います。

 

 

 

f:id:s-me-0125kw:20190415110626j:plain

内容物:USBケーブル

本体の他にはUSBケーブル、取扱説明書やインストール用のディスクが入っています。今はインターネットでソフトウェアはインストール出来てしまうので、ディスクは使う事がないかもしれません。

加えてCubase AIというDAWソフトも付いてきます。DAWソフトは普通に買うと5万円程するので、廉価版ですがソフトが付いてくるのは嬉しいですね。

ちなみにiOSバイスに繋ぐとCubasis LEというソフトが使えます。

正確に言うと、Cubassis LEというソフトは無料でダウンロード出来ますが、オーディオインターフェイスを繋がない状態だと機能にロックが掛かっています。オーディオインターフェイスを接続するとロックが外れて色々な機能が使える様になります。

 


雑感

質感 メタル製でしっかりしている

 

 

使用感ですが、私はDTMや音楽関係に関してはド素人ですのであまりよく分かりませんので、可もなく不可もなくといったところです。

 

 

音が良くなった(気がする)

音質が上がったかどうかですが、正直言って分かりませんでした。というのも、繋いでいるスピーカーがコンポ用のスピーカーということもありますし、UR22のPhone端子の音質があまり良くないようなのです。今使っているコンポに入力出来るのはAUX端子しかなく、UR22のスピーカー用端子を使えていないことも原因の1つだと考えられます。


 

 

f:id:s-me-0125kw:20190419004125j:plain

RCA-Phoneケーブル


 


後日、RCA-Phoneケーブルを買えば解決するのではと思い、ヨドバシカメラで買ってきました。

 

 

個人的ぼやき

私は以前にも、DJデッキを買って、DJプレイの練習をしようと思った事があったのですが、結局触らなくなって手放してしまった事があるので、オーディオインターフェイスくんには長く家に居てくれる様にしたいと思います

肝心の音についてですが、違いは分からなかったです…